投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「よか天気。」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
よか天気。
syokuin.exblog.jp
ブログトップ
MTB、バイク、車、釣りの日記
by hira
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2013
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
全体
はじめに、自己紹介とか
MTB 09~
MTB 08~
MTB ~07
2014ひとりごと
2013ひとりごと
2012ひとりごと
2011ひとりごと
2010ひとりごと
2009ひとりごと
2008ひとりごと
2007ひとりごと
2006ひとりごと
2005ひとりごと
2004ひとりごと
釣り 08~
バイク
白い車
青い車
♂と♀
like コリア
アメリカの思ひ出
未分類
記事ランキング
MH23 CVT オイル交換
極端...
ツルツル
シャコタ...
てぇへんだ、、その2
みなさま、またも...
ウネウネ
白い方の...
ブログパーツ
以前の記事
2018年 08月
2018年 05月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2009年 08月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 10月
2008年 09月
2007年 10月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 03月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 07月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2005年 09月
2005年 05月
検索
その他のジャンル
1
ゲーム
2
政治・経済
3
車・バイク
4
ライブ・バンド
5
語学
6
科学
7
競馬・ギャンブル
8
法律・裁判
9
コスプレ
10
金融・マネー
ファン
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2013年 02月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
土下座もんです。
[
2013-02
-25 16:43 ]
Excuse
[
2013-02
-20 11:30 ]
思いついたら
[
2013-02
-19 13:47 ]
fukusaya 2013
[
2013-02
-09 11:49 ]
のんびり走るならここだ選手権
[
2013-02
-06 15:06 ]
1
土下座もんです。
昨日は西の方にお出かけ。
年に一回のミーティングなのだ。 ← 不良の集いには何回か行ってるけど
トレイルを一日走り回るイベントというのに、
午前中だけ。と高らかに宣言してスタート。w
ぬた場を(スタバじゃない)バニーホップで飛び越えたり
快適すぎる道でこんなところ走ったら、ばちが当たりそうとか
昔の人が通ったであろう景色を想像しながらとか
その後の牡蠣焼きをおいしくイメージしながらとか。
それよりか、すごいのは
ナベデッチ師匠とぴょんちゃんのこのトレールに対する熱い思い。(?)
特に師匠はまだまだ自転車のテクニックも上達してる・・?
後ろを走りながらいろんなことをそーぞーした一日でした。
Like
▲
by
syokuin
|
2013-02-25 16:43
|
MTB 09~
Excuse
世の中には便利な言葉があるもんだ、、
と、思う。
最近、というか昔から、
自分でボキャブラリー(語彙)の少なさをうらむことが多くなった。
友人と会話しながらでも
『あーあー、あー言うのなんていうの?』 とか
『なんか便利な言い方ありそうじゃん?』 とか
『なんて言い回せば、良いとかいな』 みたいな。
ちゃんと言葉で伝えたいから、そう思うこともしばしば。
言わなきゃわかんない。 のか
言っても分からないから言わない のか
言うだけ無駄だから言わないのか のか
どうでもいいことかもしれないんだけどね、、、
で、最近思うところあって
Excuse という言葉。英語だけど実に便利な言葉かもと思いまして
このあとに me をつければ自分だし
このあとに you をつけるとその対人に対してだし
マナーとか、対人バランスにとっても配慮した言葉だと
最近の俺の周りの出来事のシチュエーション?状況にあった言葉だなとね。
例
人の半径50センチぐらいでタバコを吸うとか
それぐらいの距離を急ぎ足で駆け抜けるのに何も言わないとか
挨拶しないで黙ってるとか
ま、人それぞれとか言う、いい言葉もありますけどねw
と、そんな最近。
Like
▲
by
syokuin
|
2013-02-20 11:30
|
2013ひとりごと
思いついたら
思いついたら書いてみるというスタイル
やりたいけど、なかなかできないね。
PCのタイプもそんなに速くないし、間違えながら打つとめんどくさくなって
やっぱや~めた。の状態になることもしばしば。ていうかいつも。
ここを覗く人なんかは、
てめぇの独り言なんかどうでもいいよって思ってるかもしれないけど
もともとそんな場所ですからね、ブログって言う所はw
あー書いたら面白いかも、とかコー書いたら面白いかもとか
コネタを日々探すのが日課だった ← 過去形ですが
けど、最近は放置気味でございます。
ですがふと思いついたのでちょっとだけメモのように
最近口から出る言葉が、どうもネガティブなことが多いようだ。 ← 俺が
んじゃ、ポジティブの発言っちゃ何よ。という自問自答をしてみた。 ← 自分で
人を楽しませる発言がそうなのか、、
自分だけでも楽しい独り言でも、その類なのか、、とか
わかんないので、釣りでもします。
海に向かってると何も考えないでいいもんね。
釣りに集中するって意味でよw
そんな最近。
ではでは
Like
▲
by
syokuin
|
2013-02-19 13:47
|
2013ひとりごと
fukusaya 2013
お久しぶりな人が、いきなり俺の定位置に現れて
これを置いていかれました。
2013年 3月3日 海ノ中道海浜公園で開催です。
耐久レース60分 ソロ ペア
参加費二千円です。
子供無料
公式サイトhttp://fukusaya-cup.com/
カステラとコーヒー飲み行こうっと。
Like
▲
by
syokuin
|
2013-02-09 11:49
|
MTB 09~
のんびり走るならここだ選手権
すっかり放置気味のブログです。
気味ではなく、そうなんですが。
何やら本職が忙しいわけではなく
遊びにも忙しかったりするわけです
コネタを思いついても本当に3行で終わるレベルなので
わざわざ書き出すまでもなく。。
で、お得意の妄想族で今まで走ったことのあるエリアで
のんびり走るならここだ選手権を一人開催してみます。
ただの思い付きですので、深い意味はありません。
やはり海沿いでしょう、波をかぶらない限り、いいイメージであることに変わりなし。
サンタモニカ
糸島サンセットロード
天草
シーガイア周辺
日南周辺
かなりいいイメージが残ってますね。
志賀島に入る寸前の砂浜区間はとんでもない強風で
サンドブラストを浴びたことがあるのでイメージは悪いw
山で言えば
湯布院の高台とか
別府らくてんちから見下ろす感じとか
飯田高原の直線とか
阿蘇周辺の雄大なイメージが残ってるね
ま、バイクでのイメージも重なってるんだろうケド
そんな感じで、モーソー中
あー温泉はいりてぇ、、
吉無田のコースも少しイメージせないかんね、、
Like
▲
by
syokuin
|
2013-02-06 15:06
|
MTB 09~
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください